
ブログって、初心者でも本当に稼げるのかな?
月5万円くらい稼げるなら、やってみたいんだけど…
「超マイペースで月5万円稼げればいいなぁ」という、軽い気持ちで始めたブログの実績を公開します。
この記事を書いた人

40代ポンコツ社員の副業ブログ実績③ズバリ!
まずは下図、サクッと収入実績お見せしますね。

ずっと収入5~6万円で推移していましたが、
10万円超えました。
よく「ブログで稼いでます!」「副業にブログおすすめですよ!」なんて見かけますけど、
実績公開していないものばかり。
信ぴょう性に欠けませんか?
このサイトは、
つつみ隠さずに、
実績公開していきますよ。
副業ブログ実績③ブログ収益の内訳
- Googleアドセンス:50%
- ASP:50%
ブログアクセス数がけっこうあるので、Googleアドセンスの「広告クリック報酬」が多めです。
そして、6桁を超えた最大要因は、もしもアフィリエイトでした。
商品を紹介して、「Amazonで見る」「楽天市場で見る」ボタンからの購入で報酬ゲットできる、「かんたんリンク」がハマりました。
ブログで気軽に収益をあげたいなら、「もしもアフィリエイト」は絶対に外せないASPですよ。
おこづかい稼ぎブログのジャンル
- 個人向けIT、デジタル系全般
- ネット検索で解決しないこと
- 実践している家計改善のこと
こんな感じですが、すべて「実体験」つまり "経験" を売っています。
この「解決しない問題のリアルな対処法」こそ、ブログでそこそこ稼げるポイントでしょう。
ブログのアクセス数も公開!
Googleアクセス解析データを晒すと怒られるらしいので、ConoHa WINGの「アクセス解析」公開しますね。

ブログアクセス数/1日平均
- 訪問者数:約7,000
- PV:約30,000
- UU:約6,500
こんな感じですね。
ConoHa WINGのアクセス解析の見方は、以下が参考になりますよ。
ConoHa WING > アクセス解析で訪問者情報を確認する

ConoHa WING(コノハウィング)
- サーバー代が安い!
- 国内No.1の表示速度!
- 初心者でもOK!「WordPressかんたんセットアップ」
稼ぎはじめたブログの注意点「会社にバレること」
本業以外の収入が「年間20万円を超えてしまう」ため、確定申告が必要です。
また会社に内緒で副収入を得ている方であれば、住民税の特別徴収を「自分で納付(普通徴収)」へ切り替えないと、会社にバレます。
詳しくは別記事でご紹介します。